花嫁二次会向けのレンタルドレス
花嫁の結婚式二次会ドレスの選び方
How do you choose dress?
花嫁さんの結婚式二次会はどんな服装がいいの?とお困りの方必見。
こちらで、結婚式二次会ドレスの選び方、そしてドレスをカジュアルダウンする方法について知っておき、自分らしいドレス選びの参考にしてみてください。
花嫁の二次会はウェディングドレスorカジュアルドレス?
結婚式の二次会は、友人が主催者となって結婚をお祝いする場なので、披露宴よりもカジュアルな雰囲気になります。そのため、特別な決まりがなく、好きな格好で問題ありません。
二次会のみに出席するゲストが多い場合は、「披露宴には来られなかったゲストの方に見てほしい」という気持ちから、ウェディングドレスを着る花嫁さんもいます。
一方で、結婚式よりもパーティー感の強い二次会だからこそ、カジュアルでおしゃれなパーティードレスを選ぶ方も多いです。
ウェディングドレスによっては、披露宴会場以外に持ち出す際、別途費用がかかることも多いので、予算も含めて検討してみましょう。
花嫁にぴったりの二次会ドレスの選び方
花嫁さんにぴったりの二次会ドレスを選ぶときは、4つのポイントを意識してみてください。
■ホワイト系のドレスを選ぶ
結婚式の二次会でも、花嫁さんは白いドレスやワンピースが定番。
白は花嫁さんの特権カラーなので選ぶ人も多いです。また、会場の雰囲気に合わせてペールカラーの淡いドレスを選んでみても◎。
■動きやすいものを選ぶ
結婚式と異なり、二次会はゲストと会話する機会が多くなるため、動きやすいドレスを選ぶのがおすすめです。
スカート部分に広がりのないスレンダーラインやエンパイアラインは、歩きやすく上品な雰囲気を演出できるのでgood。
他にも、丈の長すぎないドレスなら、足さばきも楽にできるため二次会にぴったりです。
■会場の雰囲気に合わせて選ぶ
二次会を開催する会場の雰囲気を考慮して、ドレスを選ぶことも大切でしょう。
ホテルのような華やかな会場なら、ドレスも目を引くような1着が良いですし、少人数で楽しむレストランやカフェでは、すっきりとしたデザインのドレスがマッチしますよ。
■結婚式とは異なるデザインを選ぶ
せっかく二次会用にドレスを選ぶのだからこそ、結婚式とは異なるデザインにも挑戦してみましょう。定番の白いドレスもいいですが、カラードレスを選んでみるのも◎。
シルエットやデザインもガラッと雰囲気を変えて、ゲストを楽しませてみましょう。
花嫁が二次会でドレスをカジュアルダウンする方法
花嫁さんが二次会でドレスをカジュアルダウンするときは、以下の方法を試してみると良いでしょう。
- スニーカーを履く
- 帽子や髪型をチェンジする
- カジュアルな羽織物を身につける
- 個性のあるアクセサリーをつける
スニーカーやフラットシューズを履いたり、まとめていた髪をおろして帽子やお花のヘッドアクセを組み合わせたりするだけで、いっきにカジュアルな印象に。
また、ドレスの上から、あえてデニムジャケットやチェックシャツを羽織ったり、応援チームのユニフォームを着たりなども面白いですよ。
他にも大ぶりのタッセルピアスやフェザーピアスなど個性のあるアクセサリーでおしゃれにコーデを楽しんでみても◯。