演奏会・発表会向けのレンタルドレス
【出演者/鑑賞者】演奏会と発表会のドレス選びのコツは?
How do you choose dress?
演奏会や発表会に出演する際、どんなドレスが適しているのでしょうか。
なんとなく「フォーマルなものを用意するべきなのかな」と思っていても、具体的なイメージ像が思い浮かばなければ、ドレス選びに困ってしまいますよね。
また、演奏会や発表会を鑑賞する場合も、TPOに応じたドレスをセレクトしたいところ。
こちらでは、出演者における演奏会・発表会のドレス選びのコツや、鑑賞者におけるドレス選びのポイントについてお話します。
演奏会/発表会に出演するときの基本のドレス選び
演奏会に着用するドレスで1番大切なことは「自分に合ったサイズを選ぶこと」です。
緊張する事が多いステージでは、着心地が良くないと演奏に支障がでてしまうことも少なくありません。とくにネットやレンタルでドレスを用意する場合、お直しができないので、「ご自身のサイズを測っておく」「ドレスの実寸サイズを確認する」ことは重要です。
とくに背中〜バストサイズはしっかり確認しましょう。
ワンピの魔法では、実寸サイズの他に、「商品写真モデルの身長」「着丈のめやす」「お客様の商品レビュー」「スタッフ着用動画」などで細かい情報をお伝えしております。
ご自身のサイズに近い情報を参考にしてみてください。
ピアノ演奏会/発表会のドレス選びのコツ
ピアノを演奏する際に着用するドレスは、以下の2点を意識して選びましょう。
■足さばきの良いデザイン&丈感を
ピアノの演奏は、ペダルを踏んだり、足を動かすことが多いので、足さばきの良いドレスがおすすめ。ロングすぎる丈感や、タイトすぎるドレスは演奏に集中できないことも…。
ミモレ丈やフレアなデザインを選んでおくと安心です。
■袖は手元がすっきりしているものを
ピアノの演奏をスムーズにするために、袖はノースリーブ〜七分丈程度がおすすめです。
手首が隠れるドレスは、客席からだと手元が見づらく、演奏の邪魔になってしまいます。
バイオリンの演奏会/発表会のドレス選びのコツ
バイオリンを演奏する際のドレス選びのポイントは、以下の2点です。
■腕まわりのデザインはシンプルに
バイオリンの演奏では肩〜腕まわりのデザインが重要です。両腕を上げて演奏するので、腕の動きに支障が出ないドレスを選びましょう。
ノースリーブや肩まわりの素材が柔らかいドレスが◎。
■楽器を傷つけるような装飾品は控える
スパンコールやビーズがついたドレスは、ステージ上では華やかな印象になる一方で、楽器を傷つけてしまうことも。
華やかさはラメ感や光沢のある生地を使ったドレスを選びましょう。
演奏会・発表会を鑑賞する際のマナーとは
演奏会・発表会を客席で鑑賞する際に注意したいマナーは、以下の通りです。
- 動くと音が鳴るアクセサリー・靴・服装
- 香りの強い香水
たくさんの人が耳をすませて演奏を楽しんでいるので、気が散ってしまうような音の出る服装や香水のつけすぎはNGといえます。
また、スマホや携帯電話のバイブ音も迷惑になるため、必ず電源を切っておきましょう。
【鑑賞者】演奏会/発表会におけるドレス選びのポイント
日本で開催される演奏会・発表会の多くはドレスコードがないため、ドレス選びについてもあまり難しく考える必要はありません。
カジュアル過ぎず、いつもよりもきれいめな服装で向かえば問題ないでしょう。
ドレスコードのある会場では、イブニングドレスやカクテルドレスなど、結婚式に参列するような服装を選んでみてください。